自分の書いたものにタグをつけるのが本当にハチャ=メチャ苦手なので、絶対にpixivにはあげないという決意
そもそも推しカプとかいいながら、私の書く話、カップリングらしいことしてるか????という話。
「コンビ」というには重く湿ってるし、なにより私が「この二人はカップリングだ!」と思ったからカップリングということにしているけど、人様に提示する際に大手を振って「私の推しカプの二次創作です!!!!」って言える内容じゃないな、という気持ちがとってもあるんですよね。
ラベルから想像されるだろうビンの中身と実際の中身にズレがあるのが申し訳ないというか、肩身が狭いというか、違和感を覚えて気持ち悪いというか。
「k………ップリング、です……ハイ、少なくとも私はその気持ちでいますがもしかしたらコンビっぽく見えるかもしれません、が、一応なんかしらの感情があります……」っていうタグ付けたい。
そんな状態なので、「BLです!」っていうのはもうマジで無理の域。ラブじゃないもんよ〜〜〜〜二人の間にあるのはラブじゃない。のに、それをラベルにするのはなんか各方面に対する裏切りっぽくて嫌なんだ。
「じゃあラブい話を書けば?」って思うじゃん? 書けないんですよね……ラブ……
ラブラブなギヴイスが私の中から出てきた瞬間「解釈違いです!」になると思う。他人のは読めるだろうけど、自分がそれを書いたらなんか違うな~~になる気がします。
もっと汎用性が高い、もしくは細分化されたラベルができるといいね、の気持ちです。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます